なんでだろう?仕事で隣の席の人がこの間「痛い」といっていたのが伝染したのか?
また、小田急線で事故。電車遅れる。今日のは信号が故障したらしい。いつもはそのまま小田急線に乗って行くんだけど、今日はなるべく早く会社に到着したかったので、中央林間で田園都市線に乗り換え。大岡山に通っていたとき以来の、たまプラーザ〜ニコタマ地獄を味わいました。特に溝の口〜にこたま間は大変だった。あいかわらずなのね。
で、渋谷の手前で、「渋谷駅構内で、電車の非常ボタンが押された」ということでまたもやストップ。数分で走りだしたけども、なんかついてないなー
大学院のときに所属していた研究室へ。某社でロボットを作っている先輩が、ロボットのことをいろいろと講義してくれたり、デモを見せてくれたりするというので聞きにいった。会社はこの間の休日出勤分の代休をあてた。
久々にアカデミックな部位の脳を使った感じ。周りの議論を解釈するのでせいいっぱいでしたが。人間の情動とか行動の動機とかそういうことを計算機のプログラムで表現するということに関する議論で3時間以上の時間はあっという間に過ぎていった。ハードのことはよくわからなかったので、そういう話だけが強く頭に残っている。
そんな話をする研究室にいたというのに、恥ずかしながら、「ブキミの谷」という言葉は始めて耳にしました。ロボット(機械)を本当の生物に近づけていくと、あるところまでは愛着をもったり、「スゲー」と思うけど、あるところを境にブキミさを感じてしまうという話。あまりに人間(生物)に近付きすぎると、死体が恐いのに似た恐怖感が存在する。その谷の向こうの、全く人間(生物)と区別のつかない機械が将来表われるんですかね。
今週末はなんかスッキリ過ごせそうな気が。なんだか予定はいっぱいなんですけれども。
なんだろー?ギックリ腰系の痛みじゃないんだよな。「激痛」って感じではない。肩凝りがひどくなりすぎたりするとこういう風になるんじゃないかな?というような痛み。じわじわと痛いんだけど、ずっと同じ姿勢のままでいると我慢できなくなる。
今日は家族が誰もいないので、一人でスーパー銭湯へいき、サウナ&飯。きもちよか。サウナ&水風呂を3セット。サウナ10分水風呂1分休憩15〜20分で1セット。
楽団の所在地である市の行事に参加。3曲演奏してきた。去年は私が実行委員長だったので大変だったけど、今年は違うのでお気楽極楽です。お気楽過ぎて、ステージで履く黒靴を忘れてしまいました。恥ずかし。黒い礼服に白のスニーカーでステージに上がるわけにもいかないので、濃い茶色の靴を借りて乗りました。何人くらいの人に気づかれてしまったのでしょうか。
演奏の後、楽団の忘年会に参加しました。5年ぶりくらい?大変楽しゅうございました。真面目な音楽の話あり、夫婦で楽団に入っている方々の濃すぎる参考になる話あり、演奏を一緒にしているだけではわからない皆様の素顔が見られて楽しかったです。2次会までしっかり参加。その後、ベロンベロンな人を家まで送ったりで0:30に帰宅でした。
安静が第一ということを言われたので、お休み。会社に行っても暴れるわけじゃないのだけども。個人的にはちょうど担当案件の端境期といえなくもないので。
夕方から外出。師匠と、師匠の前の会社の人々と、うちの会社をやめちゃった人々の計8人忘年会。無茶はしなかったつもりです。病人だし。会うなり「転職は考えてないの?」と聞かれました。いやそれはどうかと。ドキっとするじゃないですか。
忘年会から帰ると「B0000W3S7K」が届いてました。今から見ると寝られないので、日曜日か火曜日まで温存の方向で。
会社の人々と忘年会。じゃんけん大会で商品券ゲット。ずっと拳を握って腕をあげてただけなんですけど、周りが勝手にチョキを出してくれるので優勝しました。んー
今、家ではプラネックス製の無線LANルータ(現在はルータとしては使ってない)を使ってるんですが、しばらくすると通信不可能状態になってしまいます。買った当初は、数MBのデータをLAN内で流すような時に落ちるのだなーと思っていたのですが、最近、家の両親の使うノートPCで、覚えたてのインターネットアクセスをちまちまとやってるだけでも落ちるのです。その度にルータの電源を引っこ抜いて差し直せば通信は復活するのですが。
こんなの嫌なので新しいアクセスポイントを買おうと思います。
行ってきました。皆様がおもしろ濃い話をしていて、フムフムと聞いてばっかで、あまり発言できませんでした。風邪のせいか、ぐわんぐわん酔っぱらっていたこともあるのですが。肉はいっぱい食べました。
zakiさんとsmbdさんは何だかすごくイメージ通りでした。はい。
ちょっといい食事をしてきました。こんなの初めてかも。今年は周囲の雰囲気にのってやりましたよ。何となく仕事は途中で放り出し風味?いや、でも自分の持分は予定通り明日の夜には出せますから…と思いつつ。
うまかったです。2人用限定メニウがあって、コースだったので注文。肉あり魚ありハッパありでバランスも良かったんではないでしょうか。魚がうまかった。そして、最後に店の人が写真を撮ってくれました。今日のメニューに貼りつけて、プレゼントしてくれました。
明日は出張。
正直、行きたくない出張。やりたくない仕事。割にあわねぇよ。お客さんも親会社に言われてシブシブ風味。こんなことやってても何も得しないよーだ。ただただペーペーの私達の手間がかかるだけだ。気がのらない。ストレス。この案件が帯状疱疹の原因ではないかと。
いろいろとお客さんと検討の結果、1月に本番環境を使ってさらなるテストとのこと。3連休の中日の深夜に決行だそうな。勘弁してくれ…。
特急電車を使って帰社。バリバリと別件の報告書作成。提出。
今年中に収めるべき仕事は終了。午後から大掃除。大掃除後に納会ってやつですかね。ビールと寿司とお菓子。菓子をもりもり喰った。ビールはパス。
同期3人でデニーズに移動。ぐったり。甘いパフェを食いました。満足。しかし、3人とも負のエネルギーが脳内にたまってます。苦笑いの連続。やれやれ。来年はもっと前向きに行きませんか?面白いこともあるのにそれを楽しめないのはもったいない。なんかあたまぐるぐる。
本当にやっちゃいました。過去最高金額のお買いものです。しばらくは節制します。本当です。おもちゃは買いません。そんな暇あったら練習するようにします。「H.Selmer "SERIE III"」というものです。これで楽器は一人前。肝心の腕の方が圧倒的に追いついてなし。
オイル交換しますた。いつものようにSPEED MASTERの10W-40です。総走行距離139,063km也。洗車もしたいんだけど、時間がねぇな。
会ってきた。いつものメンバー全員にお披露目とはなりませんでしたが。そのうち公式お披露目があるに違いない。フィーリングが合うとかなんとか。結局は結婚なんてタイミングだと。久しぶりのお肉節を聞きました。訥々と。2人揃ってほんわりやんわりと良い感じでした。どうぞお幸せに。結婚式は5月に行うそうで。招待してくれるらしい。
某氏に紹介してもらった、橋本にある「ゆるり。」というお店は良い雰囲気でした。今度は、あの変な球体のかごの中の席に入りたいです。
会も終わりに近付いた頃、主役の2人が瓢湖に遊びに行ったときの動画を見せてくれました。水鳥天国。行きたい行きたい行きたい。鳥と遊びたい。WATARIDORIでも見るか。
高校の時の吹奏楽部の面々と飲み会 in 渋谷。「ベベって変わらないなぁ」とまじまじと顔を見つめられてしまいました。妙にオヤジ化が進んでいる人もいたので、誉め言葉として受け取っておくことに致します。
飲み屋を出た後、中目黒に部屋を借りて住んでいる人の部屋に移動。4名。終電までお話をば。アンサンブルをやろうではないかという話に。是非やりたいですねぇ。
終電で海老名駅に着。海老名にある安い駐車場に車を止めてあるのだ。そしたら弟1号から電話。終電が無くなったので大和に来てくれと。厚木にぴよを帰す予定を変更して、大和へ。大和から自宅へ。自宅から厚木へ。家族にも、よくそんに運転するねぇと言われます。仕事(営業とか)で車を転がしている人の方がよっぽど走っていると思いますが。厚木に着いたのは夜2時を回っていました。
_ お肉 [隠してたわけじゃないよ。9月には付き合ってなかったし。 ただ、今考えると、その頃から私の第2の人生が大きく動き始めて..]
_ あずさ [見学にきました。それにしても、この話は驚いた。9月に付き合ってないって言ったら、いつからなんだ?なんでこんなに早いん..]