なんとかギリギリスベリコミ提出。ちょっとリードしてるっぽい1人を除いてM2の3人でダッシュ!いい加減いつものこのペースから抜け出すべきだ。来週の中間発表、その後の研究、最終発表と余裕のペースでいきたいよな。もはや余裕の実験は無理なのかもしれぬが...今日のこのM2ギリギリドタバタ劇はきっと先生にも少なからずアセりをもたらしたに違いない。自分らが一番アセってるはずなんだけどな。
今日、学校へ向かう途中の駅で、じいさん(多分ヨッパ)が階段の途中で止まりそこに居座って後方に向かって「遅いなーもう。走れよ!」とデカい声で言っていた。奥さんでもいるのかと思ったけどそんなのいない。ちょうど電車が到着したところなのでじいさんとは逆向きの流れの人々がビッシリ歩いているだけである。変だなーと思ってたらその人ゴミに向かって怒鳴りつけているらしいことが判明「もっと人間らしくさー!キビキビあるけよ!遅いんだよ!」としきりに怒鳴ってた。人間ってキビキビあるかないといけないのか。
実際には別に発表が終ったわけでもないくせに勝手な解放気分を味わっているM2の4人に、きらりん隊長を合わせた5人で急拠焼肉食計画がもちあがった。我が180SXまで出動して意気揚々と焼肉屋に向かう。水曜定休。仕方ないので違う焼肉屋に移動。水曜定休。やはりM2が4人そろうとロクな事がないのか...結局バーミヤンで麺類ぎょうざチャーハン大会。こんなことしてるけど中間発表は来週なんだよな。
大変遅ればせながら、screen を使い始めました。何かの本だったか web 上の文書だったかでも良く目にはしていたんですが、何故か今までは放置してたのですよ。最近 Windows から cygwin の ssh とか、TeraTerm とかでリモートの Linux 端末を使う機会が多いので、screen 使ってみました。メチャメチャ便利。ありがたや。今までは、どうしてもな時にはコッソリ nohup なーんてしてた(ダサ)のが、もうしなくて良いことに。Air H" で 自宅サーバに ssh するときも安心。
_ h [つい最近teratermでしか作業できないときに覚えた。便利! でも、1つのemacs起動して、screen毎に違う..]
_ きた [別のscreenでgnuclientとかemacsclientを起動すればよいのでは?]