2月8日に富士ショートコースへ行ったのです。久々のサーキット。うちのファミリーカーも多少の補強をして望んだのです。久々のサーキットで興奮。がんばりすぎだとツッコミをいれられつつ、タイムは全くあがらず。くるくる回りまくるという残念な結果に。当然クルマの足がダメージを受けると(T T)。で、足回りの補修&水温計取付&ブースト計取り付けを依頼したのです。
ステアリングコラム上にブースト計*1。センターパネルの時計が無くなって水温計*2が入った。今晩納車…というタイミングでラジエター周りにに異常が。協議の結果、交換することに。
カッコいいラジエター(ただし、普段は見えない)もついたし、今晩納車で、と話したのがお昼過ぎ。その日の夕方、今度はオルタネーターが終了。直すしかないっすよねってことで、リビルト品取り寄せから取り付けまでを追加発注。入院3日くらいの予定が2週間くらいになってしまった。古いクルマなのでぼちぼち直していきましょうかねといっていた箇所が一気に壊れて一気に修理で補正予算を組みましたとさ。
次回走行会は5月17日の予定。