トップ 最新

飼育係(べべ)日記

2012-09-19(Wed) [長年日記]

_ SPH-DA05買った

7月の後半の話になるけど、carrozzeriaのSPH-DA05(アプリユニット)を購入して、クルマに取り付けてもらった。2DINサイズの機械で、7インチディスプレイ。単体ではラジオを聞くくらいしかできない*1けど、Android(もしくはiPhone)のスマホを接続して、カーナビアプリを起動することでカーナビとして使える。単純にHDMI接続の外部ディスプレイとしてスマホの画面を表示するだけではなく、GPSとか車速センサー等が搭載されていて、スマホ単体よりも精度の高いナビをしてもらえる*2。 10年以上前から、CDプレイヤーだけで過ごしてきたけど、ついにカーナビが我が車に! B00827Q2SC 接続ケーブルはHDMIの信号(音声と映像)を通すだけで、GPSとかセンサー類の信号、Bluetoothでやりとりしている。SPH-DA05の画面をタッチして操作するときの情報もBluetooth。ただし画面タッチで操作できるのは、対応アプリのみ。

良い点

  • カーナビの基本機能には満足。交差点拡大表示とか、右左折案内、高速道路の分岐案内とかは今まで見てきたナビの中ではわかりやすい方。
  • PC版のドライブネットサイトでルートとかポイントを登録しておいて、クルマに乗ってから登録データを呼び出してすぐ設定できるので便利。
  • 経路を外れたときのリルートはすごく速い。
  • ナビ(ドライブネット)の画面が安っぽくて良くないという意見があるみたいだけど、自分は好き。道路太くていいじゃん。自分が運転しながらそんなに細々見ないからかな。
  • carrozzeriaのスマートループ対応で、VICSより細かい渋滞状況がわかる。*3
  • 地図データ更新は年二回程度自動的にということになっている。スマホだから。高い金払って2~3年に一回DVDで更新とかよりはいいなぁ。

良くない点

  • ナビしていると、スマホ(SC-04D)の電池がじわじわ減っていく。1時間半で15%くらい。接続ケーブルから給電されているけど追いつかない。なんか安心できない。
  • ラジオを聞きながらナビできない。音楽はスマホの中の音楽ファイルを再生すればいいのだけど。radiko使えばいいのか!と今気がついた。電池の消費がますます気になりそう。
  • アプリユニット対応のアプリが全然増えない。個人的にはアプリユニット搭載のセンサーをつかったMyTracksみたいなアプリが出てきて欲しいなぁと思っている。

電池はなんとかなんないかなぁ。あと、買った当初はAndroid4.1(JB)にドライブネットアプリをインストールして使ってみたけど、全く使い物にならなかった。ナビの音声案内が入るたびにアプリが落ちるとか。

*1 上位機種のSPH-DA09はテレビも見られる。DVDも再生できる。

*2 Androidでは、ドコモドライブネットのアプリを使う。カーナビアプリは他にもあるけれど、GPSとか他の内蔵センサーの情報はドライブネットアプリでないと使えない。

*3 実際のところは、渋滞回避ルート検索の恩恵にあずかるような場面には遭遇していない。そんなに走ってない。