トップ 最新

飼育係(べべ)日記

2002-10-15(Tue) [長年日記]

_ 買い物

昨日の日曜日に、買いものをしてきました。マザーボードを購入。ASUS の TUSL2-C。今度はちゃんと 815 です。それから、電源ユニット。owltech の SeaSonic というやつ。350W。静かです。満足です。CPU FAN の音が耳につくようになりました。Celeron 1.3GHz に使える静かなヒートシンクを探そう。ファン無しでいけるやつとかないかな。買い物の最後は、ビデオカード。G400 です。中古で。GeForce4 MX なんちゃらの新品と同じ値段で迷ったのですが、G400。間違ってる気がしないこともなかったけど。先日買った、SiS の母板マシンから Celeron と メモリ と HDD を引っこ抜いて、ケースは大昔の Gateway のバカでかいフルタワーケースを使ったのです。でかい。これで当分いいでしょう。

_ 国際和太鼓コンテスト

というコンテストの第一回が、東京で行われました。和太鼓の演奏は面白いのです。「大太鼓」という個人打ちと、「組打ち」という団体演奏のコンテストがありました。そこにぴよどりが参加したので応援に行きました。全国何百かの団体の中から選ばれた 一般大人部門 15 組の組打ちが今日行われました。もちろん楽器は和太鼓のみなのですが、これだけいろんな曲ができるのだなぁ、と感心したのは観賞が終った後の感想なのですが、見てる間はもう鳥肌立ちまくりの迫力・緊張感。見る方も集中を強いられる雰囲気で、非常に体力を使いました。全国から選抜されただけあってみんなスゲー。魂入ってる演奏ってのはああいうやつのことをいうのだなーと実感。ってぴよも出てんじゃん。すげーじゃん。とにかく、私は見てただけなんですけれども、疲れてます。今日は良く眠れそうです。